- 首页
- 评价
4.4
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 4.0 |
---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
風呂 | 4.4 |
---|---|
接客・サービス | 4.4 |
料理(朝食) | 4.3 |
---|---|
清潔感 | 4.2 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ46件
並び替え
- 投稿日:2024/07/075[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
かすがさんのクチコミ
最近、お気に入りで年2ペース。
風呂もごはんも最高です。かすがさん/40代男性宿泊日/目的:2024-06 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<しほろ牛肉ヒレ会席膳プラン>地元ブランドしほろ牛の希少部位=ヒレ肉=柔らかさと旨味を堪能☆しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/07/09かすが様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
度々のご利用、本当に有難うございます。何よりの励みになります。これからもよりご満足頂けます様頑張ってまいりたいと存じます。ところで小浴槽はお試しになられましたでしょうか?
ご存じの様に当館の温泉は植物性のモール泉かけ流しになっておりますが、温度調節の為加水しております。ですが小浴槽だけは源泉のパワーを感じていただくべく無加水ですので、44℃以上あります。マニアの方には中々人気なのですが、知らずに入るとビックリされると思います(私は初めて入った時動けませんでした)。
静まった様に見えてコロナもインフルエンザも未だ衰えません。体調など崩されません様御自愛下さいますとともに、今後ともしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/07/074[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
裏にはパ-クゴルフ場があり運動出来ます
朝食が良かった!また一泊しながらパ-クゴルフをしてみたいですね!自分が泊まったのは昭和ふうの部屋でした次はランクを上げた部屋にする!今回は朝食付ですアベッチさん/60代男性宿泊日/目的:2024-07 一人旅宿泊価格帯:7,001~8,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:朝食付きプラン★☆★チェックイン時間が遅くなる方へ★☆★しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/07/09アベッチ様
当館をご利用頂き誠に有難うございます。又お忙しい中感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
ゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか?今回のご宿泊は朝食のみでございましたが、当館の夕食はしほろ牛をメインにした会席料理になっており、有難いことに好評を頂いております。次回ご利用の際には是非ご夕食もお試しくださいませ。又お部屋も本館ですと全室禁煙室となっておりますので、お煙草を吸われなければより快適にお過ごし頂けます(喫煙者の方には喫煙コーナーをご用意しております)。
コロナもインフルエンザも静かに続いている様ですが、アベッチ様におかれましては体調など崩されてはおられませんでしょうか。どうぞご自愛くださいますと共に、また当館をご利用下さいます様心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/07/064[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
気軽に気楽にくつろげる宿。
北海道、帰省を兼ねての一人旅。士幌、名前は知っていても実際に来たのは初めて。こじんまりとした静かな町。心も身体ものんびり出来ました。温泉は、地元の人が入りに来る町民に愛される施設でした。 楽しみの夕食はボリュウムもちょうど良く堪能。朝風呂は流石に地元に人は居なくて、一人風呂でゆったり。それから朝食、色んな物が丁度いい大きさの器に入っていて食べやすい、、それも感激。豪華さは無いがすべてに関して押しつけさが全く感じられない安心感の宿でした。もう一度来たい宿の一つ。シロ太さん/70代男性宿泊日/目的:2024-05 一人旅宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/07/09シロ太様
当館をご利用頂き誠に有難うございます。又お忙しい中感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
帰省を兼ねての一人旅との事、お寛ぎ頂けましたなら私共も大変嬉しく存じます。お食事もご満足頂けて何よりでした。また仰る通り、お風呂は日帰りの方も多く利用されますので時と場合によっては混み合うこともございます。悪しからずご了承くださいませ。ところで小浴槽はお試しになられましたでしょうか?当館の浴槽は全てモール泉のかけ流しですが、温度調節の為加水しております。しかし小浴槽だけは源泉のパワーを直に感じて頂くべく無加水なので、44℃以上あります。マニアの方には中々人気なのですが一般のお客様は多分ビックリされると思います(大丈夫でしたか?)。
収まったようで実はコロナもインフルエンザも収まってはいない様ですが、シロ太様におかれましては体調など崩されてはおられませんでしょうか。どうぞ御自愛下さいますと共に、又当館をご利用くださいます様心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/234[部屋 4 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
北海道旅行
夕食は普通に美味しかった
対応も丁寧でよかった。朝食も小鉢で自由に取れて良かった。パン系や生の果物があればいうことなし。
温泉も満足。
ただ部屋のドアの建て付けが悪いのか?開けにくい。
改善した方がいいと思うごまちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2024-06 友達旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/25ごまちゃん様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お寛ぎ頂けましたました様で何よりに存じます。ご朝食の件、今後の課題とさせて頂きます。
お部屋のドア、大変失礼致しました。応急処置は致しましたが、きちんと直すべく専門業者に対応をお願いしております。お教え下さり有難うございます。長年使っておりますとあちこちお客様にご迷惑をお掛けする所が出てきてしまいます。今秋からの改修工事でよりご満足頂ける施設に出来ればと願っております。
話題にはあまり上らなくなりましたが、コロナもインフルエンザも未だなくなってはいないようです。ごまちゃん様におかれましては体調など崩されてはおられませんでしょうか。どうぞ御自愛下さいますとともに、これからもしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/204[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
温泉がとても良かった。
祖父母、私と子供たちで行きました。
温泉がとても良かったのと、パークゴルフが出来るのが
とても良かったです。近隣のコンビニが近くにないのが不便ではありますが、
車で行けばすぐなので、夜ごはんも10分くらい車を走らせたところへ
行ってきました。
朝ごはんもあらかじめ小皿に少しずつ入ったものを取るので、
衛生的で、種類もあって美味しかった。
別館で温泉からは少し遠かったのですが、
二部屋を仕切りを取った広い部屋で、トイレも洗面所も2個あったので、
そこがすごく良くて、便利でした。
子供たちとパークゴルフ、卓球、釣りをして楽しめました。
また泊まりに行きたいと思ってます。
次回はホテルの夜ご飯も食べてみようと思います。みゆたんさん/40代女性宿泊日/目的:2024-06 家族旅行宿泊価格帯:6,001~7,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:朝食付きプラン★☆★チェックイン時間が遅くなる方へ★☆★しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/21みゆたん様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
仰る通り、当館の近隣には農協の事業所が一軒あるだけで、最寄りのコンビニまで10キロという環境でございます。賑やかな温泉街を想像されるとつらいのですが、静かでのんびりしたいとお考えならばピッタリかと思います。
温泉、お気に召されて何よりと存じます。ご存じの様に当館の温泉は植物性のモール泉かけ流しになっており、独特の色合いや肌触り、湯冷めしにくい泉質などからお陰様で好評を頂いております。浴槽のお湯はいずれも温度調節の為加水しておりますが、唯一小浴槽だけは源泉のパワーを直に感じていただくべく無加水ですので、44℃以上あります(お試しになられました?)。
その他当館施設を色々とお楽しみ頂けました様で何よりと存じます。是非次回は当館の夕食(しほろ牛メインの会席料理をご用意しております)もお試しくださいませ。
コロナだインフルエンザだと中々落ち着かない状況が続いております。みゆたん様におかれましても体調など崩されません様御自愛下さいますとともに、これからもしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/194[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
料理が最高
夕食・朝食共美味しく頂きました
部屋も綺麗で良く寝ることができました
温泉はかなり混雑していましたが夜中はゆったり入れました。まころんさん/60代男性宿泊日/目的:2024-06 一人旅宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/20まころん様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お食事、ご満足頂けました様で何よりと存じます。当館の夕食は、料理長が工夫を凝らしましたしほろ牛をメインとした会席料理になっております。又メインのしほろ牛もすき焼、しゃぶしゃぶ、石板焼きをローテーションしており、違う時期でのご利用の際はまた違ったメニューをお楽しみ頂けます。朝食もご存じの様に器単位でのバイキングになっております。コロナ渦の折、どうしたら衛生面で心配なくお食事を楽しんで頂けるかと知恵を絞った結果生まれたものですが、「面倒くさい」とか言われたらどうしようかと思いましたが「いろんな器が有って面白い」とのお言葉も頂き、ホッとしております。
やれコロナだ次はインフルエンザだと中々落ち着きません。、まころん様におかれましても体調など崩されません様御自愛下さいますとともに、今後ともしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/184[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
大手旅館も顔負けのサービス
道東旅行の帰りに1泊しました。宿泊料金が割安だったので、まあ、帰りの1泊ならとあまり期待していなかったのですが、何と、旅館内の綺麗さ、夕食朝食の料理内容、温泉と、どれも素晴らしかったです。大手旅館に一歩も引けをとらないサービス内容です。宿泊の部屋数も少ないため、静かです。ただ、温泉は一般客が多く、時間帯により混雑しています。十勝方面の宿泊には絶対外せない旅館になりました。oldfisherさん/60代男性宿泊日/目的:2024-06 家族旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/20oldfisher様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お褒めの言葉有難うございます。お客様から「良かった」と言って頂けるのが私共にとって何よりの励みになります。これからもよりご満足頂けます様頑張ってまいりたいと存じます。
お風呂の件、若干お寛ぎ頂けず申し訳ありません。地元のお客様も私共の大事なお客様ですのでお時間を分けるというわけにも行かず、時間によってはご迷惑をお掛けすることになりますが、どうぞご容赦下さい。ところで浴場の中にある小浴槽はお入りになられましたでしょうか?
ご存じの様に当館の温泉はいずれもモール泉のかけ流しなのですが、他の浴槽は温度調節の為若干加水しております。しかし小浴槽だけは源泉のパワーを直に感じていただくべく無加水の為、44℃以上あります。ですのでいきなり入られますとかなりビックリされると思います(私が初めて入った時は、解っていても見動き出来ませんでした)。
コロナの次はインフルエンザと油断ならない状況が続いております。oldfisher様におかれましても体調など崩されません様御自愛下さいますとともに、これからもしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/145[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ナイタイ高原&ラワンぶき。
・数年ぶりの再訪で、宿泊させていただきました。
・札幌~ナイタイ高原~貴館、貴館~足寄~札幌の1泊2日でした。
・客室から望む木々の色合いに、こころ癒されました。
・モール泉の温泉、心地よかったです。
ただ露天、男湯に限っては目隠しの壁、不要では。せっかくの風景が望めないのが、残念です。
・夕食メインの『士幌牛』、ホルスタインの雄牛をブランド化した士幌町の方々にエールを送ります。
ただ夕食時の士幌牛、『部位』の説明がなかったのが残念でした。
・また、利用させていただきます。
・この度はお世話になりました。柴ちゃんさん/60代男性宿泊日/目的:2024-06 夫婦旅行宿泊価格帯:12,001~13,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/18柴ちゃん様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お寛ぎ頂けました様で何よりに存じます。男湯の目隠しの件、風景が望めず申し訳ございません。やはり目隠しを望まれる方もいらっしゃいますのであのような形になっております。今後の課題とさせて頂きます。ところで小浴槽はお入りになられましたか?他の浴槽は源泉に温度調節の為加水しておりますが、小浴槽は源泉のパワー直に感じていただくべく無加水ですので、44℃以上あります。マニアの方には中々評判なのですがいきなり入るとビックリされるかも知れません(私は初めて入った時動けませんでした)。
お肉の部位の説明が抜けておりました件、失礼いたしました。お客様への説明の際充分注意するようスタッフに確認させて頂きます。因みにお肉はもも肉を使用しております。
コロナだインフルエンザだと中々落ち着かない状況が続いております。そんな中での再度のご利用、本当に有難うございます。何よりの励みになります。これからもよりご満足頂けます様頑張ってまいりたいと存じます。柴ちゃん様におかれましても体調など崩されません様御自愛下さいますとともに、今後ともしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/145[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
道の駅併設のモール温泉のお宿
フロントも食事処のスタッフも対応が気持ちよく、おもてなしの心を感じて過ごせました。
夕食は北海道ならではの地域色と工夫がありとても美味しかったです。 特に、しほろ牛のすき焼き、ちゃんちゃん包み焼き、目の前で炊きあがる釜めしが最高でした。 デザートの自家製マンゴーアイスも果肉がたっぷり滑らかで美味でした。まりちゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-06 友達旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/14まりちゃん様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お食事、お気に入られました様で私共も大変嬉しく存じます。当館の料理長が工夫を重ねた夕食メニューはご堪能いただけましたでしょうか。因みにメインのしほろ牛もすき焼、しゃぶしゃぶ、石板焼きをローテーションしておりますので、違う時期でのご宿泊ならまた違うメニューがお楽しみ頂けます。
静かになった様に見えて実はコロナもインフルエンザもまだ静かに拡がりつつあるようですが、まりちゃん様におかれましては体調など崩されてはおられませんでしょうか。どうぞ御自愛下さいますとともに、又当館にお越しくださいますのをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/124[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
工夫に帰る唸る
部屋はランクアップしなかったのでかも無し不可もなし、夕食はランクアップしたので金額のわりには美味しかった、風呂は内風呂は熱めで露天風呂は丁度よく清掃も行き届いている、宿泊者は安くパークゴルフやバイクを借りられる、パークゴルフ場は十分な設備とコース、釣竿は無料で借りられるがなかなか釣れない(笑)スタッフの感じの良さは素晴らしく感心し感謝さえ覚えた、朝食は工夫されている…バイキングだったが1品ひとしな小さな器に入っているので取りやすく選びやすく清潔感があった…これには感心した、夫婦で役目3万円…また泊まりたい宿だった。hibeさん/50代男性宿泊日/目的:2024-06 夫婦旅行宿泊価格帯:12,001~13,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<しほろ牛肉ランクアッププラン>季節の和会席膳_メインはしほろ牛肉ロース使用☆源泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/13hibe様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お寛ぎ頂けました様で何よりと存じます。温泉の小浴槽はお入りになられたのでしょうか?
ご存じの様にすべての浴槽が植物性モール泉のかけ流しになっており、温度調節の為加水しておりますが、小浴槽だけは源泉のパワーを感じていただくべく無加水ですので44℃以上あります。マニアの方には結構人気ですが、初めて入られるとかなりビックリされます(私が初めて入った時は身動き出来ませんでした)。
ご朝食、お褒め頂き有難うございます。コロナ渦の折、どうしたら衛生面での問題なくお食事を提供できるかとスタッフ一同知恵を絞った結果生まれたものですが、「面倒くさい」とか言われたらどうしようかと思っておりましたが「器が一杯あって面白い」といったお言葉もあり、一同ホッとしております。
コロナ渦のみならずインフルエンザも静かに広まっているような気配ではありますが、hibe
様におかれましても体調など崩されてはおられませんでしょうか。どうぞ御自愛下さいますとともに、又当館にお越しくださいます事を、スタッフ一同お待ちしております。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/104[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
温泉がいい
道東旅行途中の宿泊拠点として利用させていただきました。正直、施設は古いです。しかし、部屋もリニューアルしていて清潔にされていました。道の駅の温泉になっていて、泉質も良いので日帰り入浴の方がたくさんいましたが、宿泊者専用のシャンプーが用意されて特別感がありました。食事もちょうど良い量で士幌牛のすき焼きが美味しかったです。外でパークゴルフもティラピアのルアー釣りも無料で楽しめます!とても満足し、ゆっくりできました。ただ、スリッパがゴム製で、柔らかく何度もつまずいて転びそうになりました‥普通のスリッパの方が良いかと思います。sanaさん/50代女性宿泊日/目的:2024-06 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/11sana様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
お寛ぎ頂けました様で何よりに存じます。ご存じの様に当館の温泉は植物性のモール泉のかけ流しになっており、独特の肌触りや色合い、湯冷めしにくい泉質と相まって「美肌の湯」とも呼ばれ、お陰様で好評を頂いております。ただ大浴場中ほどにあります小浴槽は、源泉のパワーを直に感じていただく為加水しておりませんので45℃前後ございますので、入られる時はご注意ください(もう遅かったでしょうか?)。
コロナやインフルエンザなど、終わったと見せかけてまだ密かに流行が続いております。sana様におかれましても体調など崩されません様御自愛下さいますとともに、これからもしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/06/095[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
Good onsen hotel with very good staffs
The onsen hotel is good and quiet. The breakfast and dinner are very good. We enjoyed the stay in this hotel a lot and the staffs are extremely good.
Thank you.neritaさん/60代女性宿泊日/目的:2024-06 夫婦旅行宿泊価格帯:8,001~9,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/10Thank you for coming to Tokachi from far away.
As this was an anniversary trip, we hope we were able to help you have a memorable trip.
We apologize for the inability of our staff to communicate well due to their lack of English conversation skills.
Even though it was difficult to understand the language, I provided hospitality so that my feelings could be conveyed.
Tokachi is quintessentially Hokkaido, with fields of farmland that spread out everywhere you look.
Shihoro's environment of clean air and fresh water allows us to raise delicious Shihoro beef.
The lean meat of Shihoro beef is tender, and the more you chew, the more flavorful the lean meat becomes.
The hot spring is luxuriously free-flowing from the source, and is a moor spring that has been selected as a Hokkaido Heritage Site.
It is known as a beauty bath that has a high reputation for leaving your skin smooth and moisturized.
Although it is a far away location, we look forward to welcoming you again. - 投稿日:2024/06/045[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
何度でも行きたい最高の場所
3月に行った時の雪景色から一変して
見事な新緑の景色になってました。
春らしく最高の景色でした。
立派な5月人形の鎧兜と綺麗な生け花が
お出迎え。皆さんもとても親切で素晴らしいです。
夕食が前回と違ったメニューで
今回の士幌牛は石板焼きで柔らかくてとても
美味しかったです!帆立や海老などの海鮮をふんだんに
使い、揚げたての唐揚げやエスカルゴ、もずくに
めかぶなど大好物ばかりで大満足でした。
〆の金時豆の釜飯も最高です。
地酒の飲み比べや地ビールも美味しかったです。
温泉もゆっくり浸かり、お部屋も居心地最高で
朝食も美味しかったです。
秋頃からリニューアル工事が行なわれるとの事で
最後にもう一度満喫したくてまた予約しました。
新しくリニューアル後とても楽しみにしています。まややさん/50代女性宿泊日/目的:2024-04 一人旅宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/06/05まやや様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
度々ご利用頂き誠にありがとうございます。ご期待に添えました様で私共も大変嬉しく存じます。ご存じの様に、当館は基本的にはお風呂と食事をお楽しみ頂く(勿論ワークアウトルームやパークゴルフ場もお楽しみ頂けますが)のが基本の様になっております。この二つを外してしまったらどうしようと思っていますので、ご満足頂けましたようでホッとしております。リニューアル後もご期待に沿えるよう頑張ってまいりたいと存じます。
終わったようで中々終わらないコロナ渦ではありますが、まやや様におかれましては体調など崩してはおられませんでしょうか。どうぞ御自愛下さいますとともに、これからもしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/05/235[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
気配り心配り素晴らしい方ばかり
以前も利用して接客の素晴らしさから再度利用させていただきました。期待通りのおもてなしをしていただき本当に満足です。料理もとても美味しくいただきました。今回はあえて古い部屋を選びましたが清掃もきちんとされていて全く不満はありません。お風呂は道の駅ということもあり、地元の方や道の駅利用者で混む時間を避けて入ったので貸し切り状態でゆっくり出来ました。道内色んな温泉施設をまわっていますがここの従業員の皆さんは1番だと思います。自然体で出来ているのが素晴らしいです!ありがとうございます。DALE33さん/50代男性宿泊日/目的:2024-05 夫婦旅行宿泊価格帯:8,001~9,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/05/24DALE33 様
この度は道内数多くある温泉宿泊施設の中から当館へお越しいただきありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉ありがとうございます!!! 何気ないお褒めの言葉が一番心にしみ、また頑張れる源になります。
別館(旧館)につきましては、訳ありってどういう意味ですか???ってお問合せいただくこともありますが、お化けが・・・ってことではなく!
ただただ建物が古く、客室が2階フロアでエレベーターが無く階段の上り下りになり、昭和を思い出すような和室になっています。
また喫煙室になるため、臭いに敏感な方は難しいかもしれません。
お掃除はもちろんのこと、古びたお部屋だからこそ丁寧にお掃除は心がけております。
源泉かけ流しのモール湯は温泉の魅力の一つです。
全国からファンの方も多く癒しを求めに来る方が多くいらっしゃいます。
源泉温度そのまま感じられる浴槽もあり、体の芯までしっかりと温まり湯冷めすることがありません。
秋頃からは施設リニューアル工事を控えており、温泉浴場も新たな浴場に生まれ変わる予定です。
また来年春頃にオープン予定となりますので、ぜひ新しい緑風へお越し下さいませ。
またのご利用をお待ちしております。
しほろ温泉プラザ緑風 河瀬 - 投稿日:2024/05/224[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
夕食はマジ、最高!
2月に2泊して次は9月に泊まろうと思っていたが、別館は7月以降予約を受入れしてないので、今回泊まりました。
今回も2泊して、ゆっくりさせていただきました。夕食は2泊とも違う内容で本当に美味しいです。朝食は少し食べ飽きた感があったのですが、タコの刺身が今回はマグロに変わってました。
ただ、欲を言えば蕎麦とかうどんやカレーがあると、言うこと無いのですが。
来年、新しくなる緑風が楽しみです。ミラクルさん/50代男性宿泊日/目的:2024-05 一人旅宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<季節の和会席膳プラン>十勝の恵み、旬の味覚、地元ブランドしほろ牛を堪能☆植物性モール泉掛け流しの宿しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/05/22ミラクル様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をぉ寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
再度のご利用誠にありがとうございます。ご朝食の件、ご期待に沿えず申し訳ございません。今後の課題とさせて頂きます。
改修工事後もご期待に添えます様頑張ってまいりたいと存じます。どうぞまたお越しくださいませ。ミラクル様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
フロントマネージャー 後鳥 - 投稿日:2024/05/164[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
最高のおもてなし
一人旅でご利用させていただきました。 遠いバス停まで送り迎えありがとうございました。 特に帰りは、糠平温泉に行きたかったので、朝の忙しい時間に送っていただきました。 また、お風呂も良かったです。サウナもついていて。 従業員のおもてなし、最高レベルです。よしーーさん/60代男性宿泊日/目的:2024-05 一人旅宿泊価格帯:7,001~8,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:朝食付きプラン★☆★チェックイン時間が遅くなる方へ★☆★しほろ温泉「プラザ緑風」からの返信返信日:2024/05/17よしーー様
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。又お忙しい中ご感想をお寄せ頂き心よりお礼申し上げます。
翌日は糠平へ行かれたとの事ですが、旅はいかがでしたか。当館でのご宿泊で少しでもごゆっくりお過ごし頂けましたなら私共も大変嬉しく存じます。その後のご旅行が楽しい旅であれば何よりと存じます。
コロナも少しは落ち着いたかと思われますが(油断大敵ではあります)、よしーー様におかれましては体調など崩されてはおられませんでしょうか。どうぞ御自愛下さいますとともに、これからもしほろ温泉プラザ緑風を御愛顧下さいます様スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
フロントマネージャー 後鳥